〒647-0071
和歌山県新宮市佐野1005番地
Tel 0735-31-7087(代表)
0735-31-7271(進路指導部)
Fax 0735-31-7870
Home>学校生活 令和4年度一覧
6月14日(火)6限和歌山IT教育機構の佐々木哲氏による情報モラル講座が1学年を対象にキャリア実習室で実施されました。講座の冒頭で最近ニュースになっている給付金詐欺や侮辱罪厳罰化等に触れた後、誰にでも起こりうるトラブルについて画像を用いて分かりやすく説明してくれました。ネットトラブルに巻き込まれそうになった時はネット上の誰かに相談するのではなく、親や教師など身近な人に話をすることが大事。県の相談窓
自転車マナーアップ推進リーダー委嘱式5月24日(火)放課後、新宮警察署において令和4年度の自転車マナーアップ推進リーダー委嘱式が行われました。平成27年から新翔生が推進リーダーを務めており、今年度は吹奏楽部員と今年新たに立ち上げたプロジェクトチームのメンバーが委嘱されました。式では吹奏楽部部長の太田君とプロジェクトチームリーダーの中村さんが代表して委嘱状を受け取り、最後に太田君が「自転車マナーア
5月20日(金)総体壮行式を中間考査終了後の3限目に行いました。最初に宮井教頭が「試合を楽しむだけでなく、勝利にもこだわって新翔高校の名を県下に知らしめてほしい。先生や生徒たち皆の思いを力に変えて頑張って。」と激励の言葉を述べました。続いて7クラブのキャプテンが一人ひとり大会日程を紹介した後、生徒会長の苫谷君が「皆さんはこれまで大変な努力をしてきた。皆の健闘を祈ります。」と挨拶。締めくくりは選手を
遠足4月28日(木)1・2年生が遠足に出かけました。当初は前日に予定されていましたが、雨天のため順延となりこの日の実施となりました。1年生は太地くじら博物館、2年生は夏山海岸へ。午後の途中から少し雨もぱらつきましたが、皆楽しそうに過ごしていました。クラスの絆は深まったかな。
3年生研修旅行4月26日(火)から2泊3日の日程で3年生が研修旅行に行ってきました。昨年度コロナ禍のため実施できなかったスキー旅行にかわっての実施となりました。初日は7時30分に学校を出発し、ネスタリゾート神戸でアクティビティ。2日目は金刀比羅宮参道の散策と四国水族館の見学。最終日は大塚国際美術館と北淡震災記念公園を見学しました。皆3日間の旅行を満喫し、予知通り20時に無事帰校しました。旅行団の